アメリカで初めてのクリスマス会

今日は日本語学校三育学院のクリスマス会。

幼稚部と小学校1、2年生による第一部と3年生から中学3年までの第2部に分かれている。
我が家は長男=2年生、次男=年中のため第一部に参加した。

場所は近くの教会にて行われた。生まれてはじめて教会というものの内部に入り、厳かな雰囲気にちょっと感動。
ステンドグラスもきれいです。

1205-1.JPG

まずは年中(たんぽぽ組)+年少(すみれ組)歌ったのは下記の3曲。
・馬小屋から聞こえてくる歌
・お星が光る
・うまやのイエス

おチビさんたちとっても上手。年少(3〓4才)の子供たちに比べてゲン(次男)が大きいのにびっくり。1年でこんなに違うんだ・・・

1205-2.JPG

年長の子供たちのあと、小学校1、2年生による合唱だ。
・みつかいくだる
・僕は王様に何をあげたらいいだろう

とっても上手です。長男は歌うときに無意識にポッケに手を入れる癖があるようだ。

1205-3.JPG

NHKの歌のおにいさん、おねえさんのような学校の先生。
お二人とも歌がとっても上手でした。

1205-4.JPG

会場のみんなで合唱(輪唱)。

1205-5.JPG

牧師さんによる歌のプレゼント。2曲演奏したが、もはや「プロ並」。牧師さんってみんなこんなにうまいのか・・
うちの奥さんは自分が日本でやっていた歌のグループ「土と風と水の会」を思い出していたようだ。

とっても良いクリスマス会でした。写真はないが先生たちによるハンドベルの演奏もとってもきれいだった。
最後の校長先生のコメントもよかった。

我が家の奥さんも子供たちの練習をピアノの伴奏をして手伝いました。みんな2ヶ月も準備した。週に2回しか学校に行かないのによくここまでできるもんだと感心しました。

帰りの車の中で次男がまた歌を披露してくれました。よっぽど楽しかったのでしょう。