IT・ビジネス

【IT】情報リテラシーと生産性

情報リテラシーとは「情報機器やネットワークを活用して、情報やデータを取り扱う上で必要となる基本的な知識や能力」のことを言う。出典は→こちら要はコンピュータを道具と正しく理解し、正しく利用することなのだ。最近、その能力が著しく低い一部の人のた…

フィードビジネスの未来

RSS/Atomなどのフィードという技術をビジネスにしようとしている業界団体FBSのイベントに参加した。頭を整理するのにとても役にたった。 インプレスおよびITmediaにはすでにこのイベントに関連した記事が掲載されている。「2009年に2000億円」、RSS/Atomフィ…

優秀な人が優秀なソフトウェアを作る

「ソフトウェア最前線」著者:前川徹 を読んだ。日本の情報サービス業界に対して警鐘を鳴らしているその本は、「日本のソフトウェアがどうすれば外国のソフトウェアよりも競争力が高くなるのか?どうすれば産業として発展するのか」という視点で書かれている…

マーク・ベニオフ来日

ちょっと遅い投稿だけど・・・ 先日、日本のセールスフォースのイベントにあわせてマーク・ベニオフ氏が来日した。直接話を聞ける良い機会だと思い参加した。最近のセールスフォースの取り組みは下記のニュースなどを見ると良い。セールスフォース、 新CRMパ…

仕事と趣味に生かせるブログの読み方

何気なく駅の売店で買った日経ビジネス Assoocie(アソシエ)にブログに関する特集があった。はてな社長の近藤淳也氏のインタービューなどもあり、意外も面白かった。ブログの特集の中で「仕事と趣味に生かせるブログの読み方」というページがあったので、内…

新規事業の10の心得

新規事業の10の心得1.企業の成長とは新規事業を興すことにほかなない 2.新規事業の大半は失敗に終わる。 3.新規事業の成長は文化の壁に阻まれる 4.別組織は長い目で見るとうまくいかない。 5.新規事業の立ち上げは本質的に実験である。 6.新規事業は三段階…

商売気は強いが、生の声が聞ける微妙なページ

先日、IBM主催のイベントでライブドア社内の人間によるブログに関する講演を聴くことができた。ライブドアがブログのデータベースとしてDB2を利用していることから講演をしているようだ。以前MySQLを利用していたが、負荷に耐え切れなくなり切り替えたそうだ…

カカクコム、不正アクセス事件について

リンク: ITmedia エンタープライズ:「最高レベルのセキュリティが破られた」――カカクコム、不正アクセス事件を説明.「考えられる最高レベルのセキュリティ対策をしてきたつもりだった」――価格比較サイト大手「価格.com」のWebサイトが不正アクセスにより一…

評価のループ

リンク: ブラザー社員のブログ brotherhood - プレゼント抽選結果発表(2).今回のキャンペーンでは今まで行ってきたユーザー訪問とは違い、お客様の使用目的も様々であることがうかがえます。またお客様の興味も様々で、お客様の生の利用シーンを知ることがで…

SiebelのHosted Contact Center

米SiebelのCRM新版、ホスト型コンタクト・センターのオプション追加 - nikkeibp.jp - ITSiebel Systemsは、オンデマンドで利用可能なホスト型CRM(顧客関係管理)サービスの新版「Siebel CRM OnDemand Release 7」を米国時間3月29日に発表した。新版は、同社…

H-Yamaguchi.net: 地下鉄でラジオが聞けたらいいのに

H-Yamaguchi.net: 地下鉄でラジオが聞けたらいいのに実際に地下鉄でラジオを聞きたいという人がたくさんいなければ話にならない。まずはラジオのリスナーが増えないと。というわけで皆さん、ラジオを聞きましょう!アメリカでラジオをネット経由で録音してiP…

コンポジット・アプリケーションと第3世代ASP

「企業の“コンポジット・アプリケーション”を支援する」と米セールスフォース・ドットコム幹部 : IT Pro ニュースハリス氏によると、ASP型サービスには、三つの世代がある。顧客企業1社に一つのシステムを提供するのが第1世代。電気や水道と同様のユーティリ…

社内Blogの大きなメリット

ITmedia エンタープライズ:Google、「企業内Blog」に大きなメリットを実感Googleがファイアウォールの内側にWebログシステムを実装したのはおよそ18カ月前のこと。同社はそれ以降、多大な恩恵を受けており、興味を持ったクライアントに対してはツールや専門…

会社公認社外ブログは社外よりも社内に効果あり

ブラザー社員のブログ brotherhood - 似顔絵作成方法ビジネスライクな匂いがぷんぷんしないこと 人間味や温かみが感じられるものでありたいこと お客様と対話ができるようなものでありたいこと そしてその根本は僕らの企業理念である「At your side」に一歩…

新しいHosted アプリケーションの登場

Hosted CRM Model Makes GainsSupply chain planning software developer JRG Inc. announced last week new hosted software for the consumer packaged goods industry, JRG On Demand Supply Chain Planning. JRG is also focusing more of its energy on…

鳥と卵〓顧客とパートナー〓プラットフォームとアプリ〓

メールマガジン・バックナンバーIBM、iSeriesアプリケーションのイノベーションに向けて最大のプログラムKingは「鳥と卵だ。顧客は自分たちが必要とするアプリケーションが揃っていなければそのプラットフォームに寄り付かない。ISVたちは収益と顧客のポテン…

標準構築力 要は意思力

なぜ日本は「標準」でリーダーシップを発揮できないのか : IT Pro 記者の眼標準構築力を巡る諸問題はすべて意志の問題に帰着する。例えば日本勢は,国際的なコンソーシアムを利用することが大変下手である。IT産業でいえば,マイクロソフトやIBMなどは自社で…

アウトソーシングとインソーシング

崩壊するアウトソーシング : IT Pro ITレポート(動向/解説)昨年9月15日、世界のIT業界に衝撃が走った。米銀2位のJPモルガン・チェースが、米IBMと結んでいた巨大アウトソーシング契約を解消するとのニュースが流れたからだ。2002年12月の契約締結時、IT業…

企業におけるBlogのあり方

最近仕事関係ネタの投稿が多い。今回もアメリカとはあまり関係がない。ブラザー社員のブログ brotherhood - ブログはじめましたどうもこんにちは。ブラザーに勤める松原です。突然ですけど、ある日河原で考えたんです。『最近企業の残念なニュースが多いなぁ…

ビジネスに関する保険とベンチャー企業

昨日SVJENのRTに参加した。当日シリコンバレーには大雨が降り、参加者の集まりが悪く少々遅れて始まった。場所はJETROのサンノゼ事務所。テーマは「ビジネスに関する保険」である。今回は損保ジャパンアメリカ保険会社の方が講師として招かれていた。「保険…

クールなプレゼンが僕にも作れるかもしれない

梅田氏のMy Life Between Silicon Valley and Japanで紹介されているDemo2005に参加してきた。 モバイル、セキュリティ、エンタープライズソフトウェアなど分野は幅広く、今年1年の間に現れてきたベンチャーの新しい技術、製品、サービスを知ることができた…

文化の違いによりビジネスを論じることの不毛さ

ソフトブレーンの宋会長のメールマガジンからの引用。国(中国と日本)の文化の違いによりビジネスを論じることの不毛さについて書かれている。これはこのままアメリカと日本にも当てはまるなあと納得。 アメリカにすっかりそまった日本人や日本のやり方その…

アメリカで道順を探す

Google Mapsを試しに使ってみた。いくつか読ませてもらっているブログで絶賛されていたためだ。 とってもよいです。普段はYahoo Mapsを利用しているのですが、これは乗り換える価値があるサービスです。アメリカでがんばりましょう では地図はとても見易く、…

カリフォルニアの公園にWiFiのアクセスがやってくる

California to install Wi-Fi access in state parks - ComputerworldCalifornia State Parks officials said today that San Antonio-based SBC Communications Inc. plans to install Wi-Fi links in 85 state parks over the next six months. Increasing…

CESでみつけたおもしろいもの4 Slingbox personal broadcaster

自分で見たわけではないのだが、記事を読む限りおもしろいので・・ 会社名:Sling Media 製品名:Slingbox personal broadcaster サイト:http://www.slingmedia.com/ 価格:$199〓 販売開始:2005年中旬ハイスピードのインターネット接続があれば、世界中ど…

CESでみつけたおもしろいところ

今回はものではなく、場所。 来年度CESは同じ日程(1/5-8)で同じ場所(ラスベガス)で行われる。年々規模が大きくなっている、そしてその傾向は来年も変わらない。2009年までも開催はすでに決定しているようだ。僕が見たのは来年度の出展者のための登録のため…

CESで見つけたおもしろいもの3 CEIVA DIGITAL PHOTO RECEIVER

会社名:CEIVA 製品名:CEIVA Digital Photo Receiver サイト:http://www.ceiva.com/ 料金:$99.95/年 $8.33/月 概要 パソコンを持たない、田舎のおじいちゃん、おばあちゃんにデジカメで取った写真を簡単に送れたらいいのに・・上記をまさに簡単に実現する…

CESで見つけたおもしろいもの2 Powergrid Fitness

製品名:Powergrid Fitness 会社名:Powergrid Fitness Inc. Webサイト:http://www.powergridfitness.com/ 価格:Sport $799 Pro $1199 ※値段の違いは保障の期間やスペース、一部の機能概要 ブースに最初行ったとき、なんじゃこれフィットネスクラブか?と…

CESで見つけたおもしろいもの keyboardorganizer

CES(アメリカ ラスベガス)にて面白いものを発見した。名称:Keyboardorganizer http;//www.keyboardorganizer.com 概要:一見普通のキーボード、しかしが、ぱかっと蓋をあけるとペン、CD-ROM、クリップなどが収納さているストレージが現れる。机の中みたい…

2005 International CES ビルゲイツのKeynoteについて

ラスベガスで行われている2005 International CESに参加している。昨日、マイクロソフトのビル・ゲイツ氏のKeynoteを聞くことができた。2時間前に会場にいったのだが、結局会場にはいれず、別室に映像で見ることになってしまった。「ビル・ゲイツはアメリカ…